組合員の被扶養者(被扶養者でない子を含みます。)が大学などに入学、修学するときは、特別貸付(入学貸付・修学貸付)を借りることができます。
| 様式・記入例を閲覧するにはIDとパスワードが必要です。 |
| 制度のしくみ | 特別貸付(入学貸付) | 様式 | 記入例 |
|---|---|---|---|
| 提出書類 | 貸付申込書 | ||
| 添付書類 | 借入状況等申告書 | ||
| 印鑑登録証明書(3月以内の証明書) | |||
| 借用証書 | |||
| 入学を証明する書類 | |||
| 入学金、授業料等が確認できる書類 | |||
| 組合員との続柄を証明する書類 (被扶養者でない子等の場合) |
|||
| だんしん加入申込書(希望者のみ) |
| 制度のしくみ | 特別貸付(修学貸付) | 様式 | 記入例 |
|---|---|---|---|
| 提出書類 | 貸付申込書 | ||
| 添付書類 | 借入状況等申告書 | ||
| 印鑑登録証明書(3月以内の証明書) | |||
| 借用証書 | |||
| 修学を証明する書類 | |||
| 授業料等が確認できる書類 | |||
| 組合員との続柄を証明する書類 (被扶養者でない子等の場合) |
|||
| 確約書(3月までの在学証明書で申し込む場合、貸し付け送金後に、4月以降の在学証明書の提出が必要) | |||
| だんしん加入申込書(希望者のみ) |